お知らせ

2023-09-08

新型コロナワクチン乳幼児(生後6か月~4才)令和5年秋開始接種について

米子市では、乳幼児(生後6か月~4才)に対する令和5年秋開始接種(追加接種;4回目)が、10月3日より開始となります。当院では、9月22日よりアイチケットでのオンライン受付を開始いたします。電話や窓口での対応はしておりませんので、どうぞご了承ください。

アイチケットからのご予約はこちらから ⇒ コチラ

≪対象者;米子市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町に住民票があり、初回接種を終了し、前回接種から3か月以上経過した、接種当日生後6か月~4才以下に該当する乳幼児

★ 新型コロナワクチン乳幼児(生後6か月~4才)接種は、米子市および近隣の町村(日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町)で連携し、広域で実施されることになっています。連携する自治体に住民票のある方は、連携自治体内の医療機関等でワクチンを受けることができます
★ 各自治体からの接種券一体型予診票がお手元に届いていることをご確認の上、予約をおとりください
★ 厚労省や各自治体のホームページ等で内容をよくご確認ください
★ 接種当日は保護者の方の同伴が必要です
★新型コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔については、前後2週間は受けることができませんのでご注意ください
(インフルエンザワクチンについては、同時接種が認められていますが、当院では少なくとも1週間程度の間隔をあけることをおすすめしています)


接種方法;
①接種回数 1回/生後6か月~4才用オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(ファイザー社)
②接種部位
3才未満の方;太もも前外側部への筋肉注射
3~4才の方;上腕への筋肉注射
※太ももあるいは肩を出しやすい服装でご来院ください
※接種後15~30分の経過観察が必要です(過去に重いアレルギー反応あるいは血管迷走神経反射(採血時の失神等)の既往がある方は、30分程度の経過観察が必要です)

接種日時;
・10月 6日、20日、27日   
・11月17日  
・12月 1日、22日  (全て金曜日)
いずれも、
① 9:00~9:15  ②  9:15~9:30
※開始10 分前には必ずご来院ください

当日持参するもの;
①各自治体より送られてくる接種券一体型予診票(事前にご記入をお願いします/保護者のご署名も必要です。また、来院前の体温測定もお願いします)
母子健康手帳
健康保険証あるいはマイナンバーカード(ご本人確認のため必要です)
お薬手帳(お持ちの方)
※ お忘れになった場合接種できないことがありますのでご注意ください

接種費用;
無料(全額公費)です

キャンセルについて;
直接当クリニックまでお電話にてご連絡ください
※ キャンセルによるワクチンの廃棄が生じないよう、ご協力のほどよろしくお願いします
(特に接種当日のキャンセルは、なるべくお控えいただけますようお願い申し上げます)

その他;
新型コロナワクチン乳幼児接種を初めてお受けになる方(初回接種)は、1~3回目の接種が必要です。追加接種とは異なり、個別にご対応致しますので、直接クリニックの方までご連絡の程よろしくお願いします。



 新型コロナウイルス感染のリスクが疑われる場合のご対応について
(下記いずれかに該当される場合は、必ず事前にお電話でご連絡の上ご相談ください) 

□ 接種予定日2週間以内に、本人(同居する家族)が新型コロナウイルス感染症と診断された
□ 接種予定日1週間以内に、通園先等で新型コロナウイルス感染者がみられた
□ 接種予定日1週間以内に、37.5度以上の発熱、その他咳嗽・咽頭痛・鼻汁等体調不良の症状がみられた


〇新型コロナワクチン乳幼児(生後6か月~4才)接種についての詳細は、厚生労働省あるいは米子市および各自治体の新型コロナワクチンについてのホームページをご参照ください

新型コロナワクチンの生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

新型コロナワクチン乳幼児(生後6か月から4歳)接種のお知らせ/米子市ホームページ (yonago.lg.jp)

〇ワクチンの効果や副反応に関する相談窓口

鳥取県新型コロナワクチン相談センター;0120-000-406(フリーダイヤル)
 9001715(土日・祝日も対応)

〇新型コロナワクチンに関する相談窓口

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター;0120-761-770(フリーダイヤル)
9:002100(土日・祝日も対応)