当院での診療方針について

〇医療情報取得加算について 
当院では、オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる診療体制を整えております。これにより、過去の受診歴・薬剤情報・特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、より良い医療の提供に努めています。

〇医療DX推進体制整備加算について
当院では、オンライン資格確認システム、マイナ保険証の利用促進等、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を通じて、質の高い医療の提供を行う診療体制の構築を目指すとともに、今後電子処方箋の発行および電子カルテ情報共有サービスなど、さらなる医療の効率の向上に努めて参ります。

〇情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)について
当院では、厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づいたオンラインによる診療提供体制を整えております。オンライン診療においては、初診時では向精神薬の処方は行わないこととなっております。

〇一般名処方加算について
当院では、薬局において円滑にお薬が受け取れるように、「一般名処方」を行っております(メーカー名や商品名を指定せず、お薬の成分名を記載しております)。

〇機能強化加算について
当院では、
患者さまの他の医療機関での受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で、服薬管理を行います
必要に応じ、専門の医師あるいは医療機関をご紹介します
健康診断の結果等の健康管理に係るご相談に応じます
保健・福祉サービスに関するご相談に応じます
夜間・休日のお問い合わせへの対応を行っております
※厚生労働省や県のホームページにある 「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を持つ医療機関を検索することができます。

〇小児かかりつけ診療料について
当院では、継続して受診され同意された患者さまに対し、「かかりつけ医」として次のような診療を行います。
急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います
患者さまが受診されている他の医療機関の受診状況を把握するとともに、必要に応じ専門的な医療機関を紹介します
健診の受診状況や受診結果を把握するとともに、発達段階に応じた助言・指導を行い保護者さまからの健康相談に応じます
予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います
※「小児かかりつけ診療料」に同意される患者さまからの電話等による問い合わせに、原則常時対応しています。

〇院内感染防止対策に関する取組事項について
≪当院の基本的考え方≫
当院では、感染防止対策を医院全体として取り組み、医院に関わるすべての方々を対象として、院内感染の発生予防および発生時の速やかな対応を行うことに努めます
≪当院の感染防止対策組織≫
当院では、院内感染管理者のもと感染防止対策部門を設置し感染防止に係る日常業務を行い、また定期的に院内の巡回を行うことにより感染防止対策の実施状況を把握しています
≪従事者に対する研修≫
職員の感染防止対策に対する意識・知識・技術向上を図るため、全職員を対象とした研修会・講習会を年2回程度行っています
≪感染症の発生状況の報告≫
法令に定められた感染症届出の他、院内における耐性菌等に関する情報を感染防止対策部門で検討および現場へのフィードバックを実施します
≪院内感染発生時の対応に関する基本方針≫
院内感染が発生または疑われる場合は、感染防止対策部門が感染対策に速やかに対応するとともに、必要時には地域の他医療機関や保健所と連携し対応します
≪抗菌薬の適正使用に関する基本方針≫
当院では、「抗微生物薬適正使用の手引き」(厚生労働省健康局結核感染症課)を参考に、治療効果の向上や副作用・耐性菌の減少に努めています
≪その他≫
院内感染防止対策の推進のため、院内感染対策マニュアルを作成し、定期的にマニュアルの見直し改定を行います


診療時間 電話 Web予約 アクセス