小児科

熱中症

熱中症の原因・症状・管理について

暑い時期がやってくると熱中症のニュースをよく耳にします。熱中症はどの年齢でも発症しますが、特に子供と高齢者に多く特に気をつけなければいけません。

Q.熱中症とはどういう状態ですか?
 熱中症は、高温の環境下で、身体の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能が正常に働かなくなる状態を指します。これにより様々な症状が引き起こされ、重症化すると生命に危険を及ぼすこともあります。しかし、正しい知識と適切な対策、応急処置の知識により防ぐことが可能です。

Q.どんなときにおこりやすいのでしょうか?
 熱中症は、気温が高い時や日差しが強い時に起こりやすいです。特に、急に気温が上昇する時、湿度が高い時、風が弱い時にはリスクが高まります。また、車の中は温度が急上昇するため、お子さんを車内に残さないように注意が必要です。さらに、大人と比べて身長が低い子どもやベビーカーに乗った赤ちゃんは、地面からの高さが低いため温度が2-3℃高くなる可能性があり、注意が必要です。

Q.どんな症状がみられますか?
 脱水や身体のバランスの崩れから、めまい、筋肉の痛み、頭痛、吐き気、嘔吐などの症状が現れます。重症化すると意識障害やひきつけ、40℃を超える高体温がみられ、これらは緊急の医療対応を必要とします。

Q.熱中症はなぜこわいのでしょうか?
 熱中症は早期に気付かないと重症化し、命にかかわる可能性があるからです。また、治療が遅れると、後遺症を残すこともあります。

Q.熱中症を疑ったときの対応はどのようにしたらよいでしょうか?
1)まずは日差しを避け、涼しい環境へ移動させましょう。
2)衣服を緩めて熱をこもらないようにし、霧吹きなどで水をかけてうちわや扇風機を使って身体を冷やしましょう。冷たいタオルや氷嚢などがあれば、首やわきの下、足の付け根など太い血管のとおっているところにあてて冷やします。体調が良ければお茶やスポーツドリンクなどを飲ませることが良いですが、飲めなければ早めに救急隊を要請しましょう。

Q.予防法を教えて下さい
熱中症は病気ではなく、適切な生活習慣と対策により防ぐことができます。

【熱中症予防のポイント】

  1. 適切な水分摂取:水分補給は十分に行いましょう。水やスポーツドリンクを定期的に摂取することで、脱水症状を防ぎます。

  2. 涼しい場所での過ごし方:外出時は、直射日光を避け、できるだけ涼しい場所に滞在しましょう。室内でもエアコンや扇風機を利用して涼しさを保ちましょう。

  3. 適切な服装:薄着で通気性の良い服装を選び、帽子や日傘を使用すると効果的です。

  4. 無理な運動の制限:暑い時期には無理な運動を避けましょう。特に屋外での激しい運動は熱中症のリスクが高まります。

  5. 湿度にも注意:高湿度の場所では体感温度が上昇しやすくなるため、こまめに涼しい場所に移動したり、冷たいタオルで体を冷やすことも有効です。


診療時間 電話 Web予約 アクセス